木元 貴祥
株式会社PASS MED(パスメド)代表
【保有資格】薬剤師、FP、他
【経歴】大阪薬科大学卒業後、外資系製薬会社「日本イーライリリー」のMR職、薬剤師国家試験対策予備校「薬学ゼミナール」の講師、保険調剤薬局の薬剤師を経て現在に至る。
今でも現場で働く現役バリバリの薬剤師で、薬のことを「分かりやすく」伝えることを専門にしています。
プロフィール・運営者詳細
お問い合わせ・仕事の依頼
私の勉強法紹介
薬剤師が執筆・監修!新薬の作用機序を紹介
2025/1/29 TTP
2022年9月26日、「後天性血栓性血小板減少性紫斑病」を対象疾患とするカブリビ(カプラシズマブ)が承認されました。 サノフィ|ニュースリリース 製品名 カブリビ注射用10mg 一般名 カプラシズマブ ...
2022年9月26日、「乾癬」を対象疾患とするソーティクツ錠(デュークラバシチニブ)が承認されました! ブリストル・マイヤーズ スクイブ|ニュースリリース 製品名 ソーティクツ錠6mg 一般名 デュー ...
2022年9月26日、「多発性骨髄腫」を対象疾患とする新規CAR-T細胞療法のカービクティ(シルタカブタゲン オートルユーセル)が承認されました! ヤンセンファーマ|ニュースリリース 製品名 カービク ...
2022/11/17 緑内障
2022年9月26日、「緑内障、高眼圧症」を効能・効果とするグラアルファ配合点眼液(ブリモニジン/リパスジル)が承認されました。 興和|ニュースリリース 製品名 グラアルファ配合点眼液 一般名 リパス ...
2025年6月24日、アムヴトラ皮下注(ブトリシラン)の効能・効果に「トランスサイレチン型心アミロイドーシス(ATTR-CM)」を追加することが承認されました。 Alnylam Japan|ニュースリ ...
2022年9月26日、「既存治療で効果不十分な関節リウマチ」を対象疾患とするナノゾラ皮下注(オゾラリズマブ)が承認されました!その後、2023年7月28日にはオートインジェクター製剤も承認されました。 ...
2022/11/17 HMG-CoA還元酵素, コレステロールトランスポーター, 高脂血症
2022年9月26日、「高コレステロール血症、家族性高コレステロール血症」を効能・効果とする新医療用配合剤のリバゼブ配合錠(ピタバスタチン/エゼチミブ)が承認されました。 興和|ニュースリリース 製品 ...
2025年6月24日、リンヴォック(ウパダシチニブ)の効能・効果に「既存治療で効果不十分な巨細胞性動脈炎」を追加することが承認されました! アッヴィ|ニュースリリース 製品名 リンヴォック錠 ①7.5 ...
今回の記事では関節リウマチ、乾癬、アトピー性皮膚炎、新型コロナウイルス感染症などで使用されているJAK阻害薬のまとめを紹介していきます。 JAK阻害薬には経口薬として以下の8製品がありま ...
2020年9月25日、トルツ皮下注80mgオートインジェクター(イキセキズマブ)の適応症に「既存治療で効果不十分なX線基準を満たさない体軸性脊椎関節炎」を追加することが承認されました! その後、202 ...
2022/9/16 承認情報まとめ
2022年9月16日、厚労省は既存12製品の適応拡大を承認しました! 2022年8月25日の医薬品第一部会で承認了承されていたものです。今回は概要を紹介します♪   ...
2022年3月28日、タリージェ錠(ミロガバリン)の効能・効果に「中枢性神経障害性疼痛」を追加することが承認されました! これまでの効能・効果は「末梢性神経障害性疼痛」でしたが、まとめて ...
2025/5/20 COVID-19, SARS-CoV-2
2021年12月24日、厚労省の薬食審医薬品第二部会にて「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)」を対象疾患とする経口剤のラゲブリオ(モルヌピラビル)の承認が了承され、当日中に承認されました! ...
2025/2/8 COVID-19, SARS-CoV-2
2022年8月30日、「SARS-CoV-2による感染症及びその発症抑制」を対象としたエバシェルド筋注セット(チキサゲビマブ/シルガビマブ)が特例承認されました! その後、耐性株等には効果が期待できな ...
2022/8/30 承認情報まとめ
2022年8月29日、厚労省の薬食審医薬品第二部会で新薬として7製品が審議され、全て承認が了承されました! この中には、新型コロナウイルスに対する新たな治療薬のエバシェルド筋注セット(チ ...
2022/8/30 承認情報まとめ
2022年8月25日、厚生労働省の薬食審・医薬品第一部会にて11製品が審議され、承認が了承されました。 その他、報告のみで了承された12製品もあります。 今回は概要について ...
2022/8/25 承認情報まとめ
2022年8月24日、厚労省は既存19製品の適応拡大を承認しました! 今回は概要を紹介します。 適応拡大:19製品 ●オノアクト点滴静注50mg、同150mg ...
2022/8/18 承認情報まとめ
2022年8月18日、新薬7製品が薬価収載されました! 前回から見送られていたモノヴァー(デルイソマルトース第二鉄)は、今回も見送りです。同様に見送られていたメグルダーゼ静注用(グルカル ...
2022年6月20日、「軟骨無形成症」を対象疾患とするボックスゾゴ皮下注用(ボソリチド)が承認されました! BioMarin Pharmaceutical Japan|ニュースリリース 製品名 ボック ...
2024年5月17日、ジーラスタ皮下注(一般名:ペグフィルグラスチム)の効能・効果に「造血幹細胞の末梢血中への動員」を追加することが承認されました! 2022年2月25日には「同種末梢血 ...
2022/8/5 承認情報まとめ
2022年8月4日、厚生労働省の薬食審・医薬品第一部会にて3製品が審議され、承認が了承されました。 その他、報告のみで了承された9製品もあります。 今回は概要について紹介し ...
2022/8/2 承認情報まとめ
2022年7月29日、厚労省の薬食審医薬品第二部会で新薬として5製品が審議され、全て承認が了承されました! 天然痘ワクチンの乾燥細胞培養痘そうワクチンLC16「KMB」については、新たに ...
2025年5月19日、タグリッソ錠(一般名:オシメルチニブメシル酸塩)の「EGFR遺伝子変異陽性の切除不能な局所進行の非小細胞肺がんにおける根治的化学放射線療法後の維持療法」に対する適応拡大が承認され ...
2022年8月24日、ポライビー(ポラツズマブ ベドチン)の「未治療のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(DLBCL)」を対象疾患とする適応拡大が了承されました! それに伴い、元々の効能・効果から「再発又 ...
4.消化器系 7.炎症・免疫・アレルギー 10.皮膚・骨格筋
2022/8/25 遺伝性血管性浮腫(HAE)
2022年8月24日、遺伝性血管性浮腫(HAE)の急性発作の治療薬のフィラジル皮下注30mgシリンジ(一般名:イカチバント酢酸塩)の小児に対する適応拡大が承認されました! 武田薬品工業|ニュースリリー ...
2022年8月24日、キイトルーダ(一般名:ペムブロリズマブ)の効能・効果に「腎細胞がんにおける術後補助療法」を追加することが承認されました! MSD|ニュースリリース キイトルーダは、 ...
2022年8月24日、エプクルーサ配合錠(ベルパタスビル/ソホスブビル)の「C型慢性肝炎およびC型代償性肝硬変におけるウイルス血症の改善」に関する適応拡大が承認されました! ギリアド・サイエンシズ|ニ ...
2022/8/10 承認情報まとめ
2022年6月20日、厚労省は新薬として6製品を承認しました!その他、既存薬の適応拡大等が14製品承認されていますね。 今回は簡単にご紹介していきます。 新薬:6製品 ●ダ ...
2022年6月20日、カナグル錠(一般名:カナグリフロジン水和物)の効能・効果に「2型糖尿病を合併する慢性腎臓病(ただし、末期腎不全または透析施行中の患者は除く)」を追加することが承認されました! 田 ...
2024/9/8 GIST
2022年6月20日、「がん化学療法後に増悪した消化管間質腫瘍」を対象疾患とするジェセリ錠(ピミテスピブ)が承認されました! 大鵬薬品工業|ニュースリリース 製品名 ジェセリ錠40mg 一般名 ピミテ ...