新薬承認・薬価収載

【新薬承認】1製品+3製品(2025年8月7~8日)

PASSMED公式LINEの登録者特典|当サイトに掲載している図表の元データ&学習支援AI 薬科GPTをプレゼント♪

2025年8月8日、厚労省は新薬として1製品を承認しました。

 

また、2025年8月7日には新型コロナウイルスワクチンのコミナティ3製品について、LP.8.1株対応型が承認されていました。

 

木元 貴祥
木元 貴祥
今回は概要を紹介していきます!

 

新薬:1製品

●キャップバックス筋注シリンジ(一般名:21価肺炎球菌結合型ワクチン(無毒性変異ジフテリア毒素結合体))
:「高齢者又は肺炎球菌による疾患に罹患するリスクが高いと考えられる成人における肺炎球菌による感染症の予防」を対象疾患とする新有効成分含有医薬品。

 

成人の侵襲性肺炎球菌感染症(IPD)の原因として多くみられる21種類(3、6A、7F、8、9N、10A、11A、12F、15A、15C、16F、17F、19A、20A、22F、23A、23B、24F、31、33F及び35B)の肺炎球菌血清型に対応している肺炎球菌ワクチンです!!

 

木元 貴祥
木元 貴祥
これまでの肺炎球菌ワクチンは、上記のうち8種類(15A、15C、16F、23A、23B、24F、31、35B)に対応していませんでした。

 

LP.8.1株対応の新型コロナワクチン:3製品

●コミナティ筋注シリンジ12歳以上用
●コミナティRTU筋注5~11歳用1人用
●コミナティ筋注6ヵ月~4歳用3人用
:「SARS-CoV-2による感染症の予防」を効能・効果とし、オミクロン株JN.1系統LP.8.1株に対応した新型コロナワクチン。

コミナティ、ダイチロナ、コスタイベなどの作用機序【新型コロナウイルス】

続きを見る

 

2025年10月~2026年3月末までの時期に使用される新型コロナワクチンの抗原株は

  • オミクロン株の「JN.1、KP.2、LP.8.1系統

と決定されましたので、それに対応した承認ですね。

 

あとがき

今回はワクチン関係の承認でしたね!

 

木元 貴祥
木元 貴祥
新型コロナウイルスワクチンについては、順次各製品もJN.1系統LP.8.1株に対応したものが承認される見込みです。

 

以上、今回は2025年8月7~8日に承認された新薬について概要をご紹介しました!

 

 

\ 新薬情報オンラインの運営者が執筆! /

失敗しない薬剤師の転職とは?

数多く存在する薬剤師専門の転職エージェントサイト

どこに登録したらいいのか悩むことも少なくありません。そんな転職をご検討の薬剤師さんに是非見ていただきたい記事を公開しました。

  • 新薬情報オンラインの薬剤師2名が実際に利用・取材!
  • 各サイトの特徴等を一覧表で分かりやすく掲載!
  • 絶対にハズレのない厳選の3サイトを解説!

上手に活用してあなたの希望・条件に沿った【失敗しない転職】を実現していただけると嬉しいです!

薬剤師の転職サイト3選|評判・求人特徴とエージェントの質を比較

続きを見る

利用者様(Study Days.)の記事紹介

 

日々の情報収集に最適

薬剤師の勉強・情報収集に役に立つ無料サイト・ブログ8選
  • この記事を書いた人

木元 貴祥

株式会社PASS MED(パスメド)代表

【保有資格】薬剤師、FP、他
【経歴】大阪薬科大学卒業後、外資系製薬会社「日本イーライリリー」のMR職、薬剤師国家試験対策予備校「薬学ゼミナール」の講師、保険調剤薬局の薬剤師を経て現在に至る。

今でも現場で働く現役バリバリの薬剤師で、薬のことを「分かりやすく」伝えることを専門にしています。

プロフィール・運営者詳細
お問い合わせ・仕事の依頼
私の勉強法紹介

-新薬承認・薬価収載
-