• トップページ
  • トリセツ(取扱説明書)・利用規約
  • ☆新薬情報
    • 1.中枢神経系
    • 2.循環器系
    • 3.呼吸器系
    • 4.消化器系
    • 5.内分泌・骨・代謝系
    • 6.腎・泌尿器系
    • 7.炎症・免疫・アレルギー
    • 8.感染症
    • 9.眼疾患
    • 10.皮膚・骨格筋
    • 11.血液・造血器系
    • 12.悪性腫瘍
    • ☆その他
  • ☆まとめ記事
    • 疾患・作用機序まとめ
    • 新薬承認・薬価収載
    • 後発品
  • ☆その他
  • 運営者・ライター
  • 広告掲載
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー・免責事項
  • サイトマップ

気になるお薬を検索!

あいまい検索(例:ひらがな、誤字)には対応していませんので、製品名・一般名・キーワードなどをカタカナでご入力ください。

良い例:テセントリク

悪い例:てせんとりく テセンタリク

新薬情報オンライン

薬剤師が執筆・監修!新薬の作用機序を紹介

  • 新薬情報オンラインTOP
    • ☆新薬情報
      • 1.中枢神経系
      • 2.循環器系
      • 3.呼吸器系
      • 4.消化器系
      • 5.内分泌・骨・代謝系
      • 6.腎・泌尿器系
      • 7.炎症・免疫・アレルギー
      • 8.感染症
      • 9.眼疾患
      • 10.皮膚・骨格筋
      • 11.血液・造血器系
      • 12.悪性腫瘍
    • ☆まとめ記事
      • 疾患・作用機序まとめ
      • 新薬承認・薬価収載
    • ☆その他
  • 運営者・ライター
  • 運営サイト
    • パスメド - PASS MED -
    • パスメド薬学部試験対策室
    • パスメド薬学部家庭教師
    • メディカルタックス
    • 薬学生プレミア
  • 広告掲載
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  1. HOME >
  2. CD30

CD30

血液

11.血液・造血器系 12.悪性腫瘍

アドセトリス(ブレンツキシマブ ベドチン)の作用機序【リンパ腫】

2022/5/26    ADC, CD30, 悪性リンパ腫

2022年5月26日、アドセトリス点滴静注用50mg(一般名:ブレンツキシマブ ベドチン)の「CD30陽性のホジキンリンパ腫」に対して、小児の未治療から使用可能とする適応拡大が承認されました。 武田薬 ...

木元 貴祥

株式会社PASS MED(パスメド)代表

【保有資格】薬剤師、FP、他
【経歴】大阪薬科大学卒業後、外資系製薬会社「日本イーライリリー」のMR職、薬剤師国家試験対策予備校「薬学ゼミナール」の講師、保険調剤薬局の薬剤師を経て現在に至る。

今でも現場で働く現役バリバリの薬剤師で、薬のことを「分かりやすく」伝えることを専門にしています。

プロフィール・運営者詳細
お問い合わせ・仕事の依頼
私の勉強法紹介

運営事業所詳細

運営者の著書紹介

●薬剤師国家試験のための病単(2022年3月)

薬剤師国家試験の病態・疾患に特化した暗記帳です。一冊で273個の疾患を解説しています。薬単と合わせて薬学生の国試・CBT対策としておススメ。>>紹介記事

薬剤師国家試験のための病単 試験にでる病気まとめ帳が新薬情報オンラインから新発売です。

 

●薬剤師国家試験のための薬単(2020年6月)

薬剤師国家試験の薬理学に特化した医薬品の暗記帳です!>>紹介記事

薬剤師国家試験のための薬単:パスメド(新薬情報オンライン)から出版

 

●同効薬おさらい帳(2018年9月)
新薬情報オンラインから、執筆に参加させて頂きました。>>紹介記事

 

当サイトについて

●新薬の作用機序や概要を分かりやすく解説しています。

●医療関係者向けですが、一般の方々にも理解しやすいように努めています。

●コンテンツの作成・運営は製薬企業・保険薬局薬剤師・薬剤師国家試験予備校経験者が担当しています。

●個人で運営しているため、誤記等がありましたらご連絡いただけますと幸いです。

当サイトの使い方

薬剤師免許証|木元貴祥

薬剤師免許証|木元貴祥

利益相反(COI)

特定の製薬企業との利害関係、開示すべき利益相反関係にある製薬企業は一切ありません。

人気記事(直近30日)

  • リベルサス(経口のセマグルチド)の作用機序と特徴【糖尿病】 2.3k件のビュー
  • ジスバル(バルベナジン)の作用機序【遅発性ジスキネジア】 2.2k件のビュー
  • ケレンディア(フィネレノン)の作用機序・特徴【糖尿病性腎臓病】 2.1k件のビュー
  • レイボー(ラスミジタン)の作用機序・特徴【片頭痛】 1.9k件のビュー
  • DOAC(直接経口抗凝固薬)の一覧表と作用機序のまとめ【心原性脳塞栓症】 1.8k件のビュー
  • カログラ(カロテグラスト)の作用機序【潰瘍性大腸炎】 1.4k件のビュー
  • オンデキサ(アンデキサネット)の作用機序【DOAC(抗Ⅹa薬)の中和】 1.4k件のビュー
  • リフヌア(ゲーファピキサント)の作用機序【慢性咳嗽】 1.3k件のビュー
  • ツイミーグ(イメグリミン)の作用機序・特徴【糖尿病】 1.3k件のビュー
  • エムガルティ(ガルカネズマブ)の作用機序:アジョビ・アイモビーグとの違い【片頭痛】 1.3k件のビュー

カテゴリー

  • ☆新薬情報 (408)
    • 1.中枢神経系 (47)
    • 2.循環器系 (32)
    • 3.呼吸器系 (40)
    • 4.消化器系 (58)
    • 5.内分泌・骨・代謝系 (79)
    • 6.腎・泌尿器系 (29)
    • 7.炎症・免疫・アレルギー (68)
    • 8.感染症 (45)
    • 9.眼疾患 (10)
    • 10.皮膚・骨格筋 (46)
    • 11.血液・造血器系 (58)
    • 12.悪性腫瘍 (112)
  • ☆まとめ記事 (183)
    • 疾患・作用機序まとめ (24)
    • 新薬承認・薬価収載 (159)
    • 後発品 (6)
  • ☆その他 (7)

転職を考えている薬剤師さんへ

\ 当サイト運営者の実体験 /

薬剤師転職サイトのおススメ3選比較表:ファーネットキャリア、マイナビ薬剤師、ファルマスタッフ

他のサイトには真似できない!

  • ✅新薬情報の薬剤師2名が実際に利用!
  • ✅ハズレのない厳選の3サイトを解説!

比較記事へ

株式会社PASS MED(パスメド)
法人番号:6140001124670
代表取締役:木元 貴祥
公式サイト:https://passmed.co.jp/
所在地:兵庫県尼崎市金楽寺町1-5-1

  • 新薬情報オンラインTOP
  • 運営者・ライター
  • 運営サイト
  • 広告掲載
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

新薬情報オンライン

薬剤師が執筆・監修!新薬の作用機序を紹介

© 2022 株式会社PASS MED - All rights reserved