• TOP
  • 節税
    • 概要
    • 生命保険料控除
    • iDeCo
    • ふるさと納税
    • 医療費控除
    • その他の控除
    • 保険代理店レビュー
    • コラム
  • 副業・働き方
    • 薬剤師
    • 看護師
    • MR
    • 登録販売者
  • 資産運用
    • 投資理論
  • 税理士ブログ・相続税
  • 運営者・ライター
  • 運営事業所概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

メディカルタックス

  • カテゴリー
    • 節税
      • 概要
      • 生命保険料控除
      • iDeCo
      • ふるさと納税
      • 医療費控除
      • その他の控除
      • 保険代理店レビュー
      • コラム
    • 副業・働き方
      • 薬剤師
      • 看護師
      • MR
      • 登録販売者
    • 資産運用
    • 税理士ブログ・相続税
  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 運営サイト
    • パスメド - PASS MED -
    • 新薬情報オンライン
    • 薬学生プレミア
    • パスメド薬学部家庭教師
  • お問い合わせ
  • 節税
  • 副業・働き方
  • 資産運用
  • 税理士・相続

最新記事

生命保険料控除(一般・介護・個人年金)の節税効果はどんなもんや?

2021/9/14    一般生命保険, 介護医療保険, 個人年金, 生命保険料控除

本記事では所得控除のうち「生命保険料控除」について解説していくで! 所得控除ってなんぞ!?ってキミは下の記事から読み進めていってや~!税金の計算について解説してるでな。   生命保険料控除は ...

リクナビ薬剤師の評判を実体験から解説!口コミやメリット・デメリットは?

2021/8/22    リクナビ薬剤師, 薬剤師, 転職

今回は薬剤師向けの転職サイトの中でも「リクナビ薬剤師」について詳しく解説していきます!世の中には多くの薬剤師向け転職サイトがありますが、リクナビ薬剤師は誰もが知る大手の転職サイトですね。   ...

医療ライターのはじめかた:医療資格を活かしたライターとしての第一歩をサポート

2021/11/2  

  今回は医療関係者向けのライター育成講座をされているまいまいさんをご紹介します!   木元オンライン・オフライン問わず幅広く活躍されている薬剤師ですよ~。   オフライ ...

【図解】iDeCoの節税効果やメリット・デメリットについて解説するで!

2022/4/1    iDeCo

本記事では所得控除のうち「小規模企業共済等掛金控除」について解説していくで! 所得控除ってなんぞ!?ってキミは下の記事から読み進めていってや~!税金の計算について解説してるでな。   小規模 ...

税理士を探すならこの2つで十分!税理士ドットコム&よーてん

2021/11/5  

税理士を探しているあなたに!!   よーてん税理士の私がおススメする税理士の探し方を紹介します!   全国から最適な税理士を探す まずはここ。税理士ドットコムなら全国で税理士の検索 ...

次のブームは確定拠出年金!?節税保険の淘汰とこれから

2021/9/11    iDeCo

よーてん税理士の「よーてん」です。   ようやく、メディカルタックスの税理士ブログ一発目の執筆をさせていただきました。   記念すべき一発目はkey氏も注目している確定拠出年金につ ...

ブランクの主婦・ワーママ看護師は病院以外で復職可能?楽な働き方6選で育児と両立

2022/3/4    ママ, 看護師

今回は育児や休職等でブランクのある看護師(主婦・ワーママさん等)が復職される場合、病院以外で働ける比較的“楽な”職場をご紹介していきます。もちろん育児との両立も可能ですよ!   この記事で伝 ...

薬剤師の単発・短期派遣を実体験:隙間時間でも可能な自由度の高い働き方

2022/4/17    アプロ・ドットコム, ファルマスタッフ, ママ, 副業, 派遣, 薬剤師

「1か月の短期間だけ派遣薬剤師で稼ぎたい」 「育児の合間に家の近くで短期間働きたい」 「副業としてお試しで短期派遣薬剤師が気になる」   木元周りの薬剤師さんからこのような声を聞くことが多い ...

生命保険料控除(一般・介護・年金)の申告は年末調整?確定申告?

2021/9/15    一般生命保険, 介護医療保険, 個人年金, 生命保険料控除, 確定申告

今回の記事では生命保険料控除の申告方法について解説していくで! ん?生命保険料控除って何や?種類や節税効果どんなもんやっけ?ってキミは下の記事から読んでいってな☆   ちなみに、「申告=税金 ...

iDeCoの節税効果を確認する方法は?ヒントは源泉徴収票にあり!

2021/9/15    iDeCo

今回の記事ではiDeCoの節税効果を実感する方法(確認する方法)を解説していくでっ!   当サイトでもiDeCoの節税効果やおススメ商品を紹介してきたけど、皆iDeCo活用してるかな?iDe ...

« Prev 1 … 7 8 9 10 11 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

サイト内検索

当サイトについて

●雇われの薬剤師・看護師・その他医療スタッフ・サラリーマンの節税・資産形成・税制リテラシーの向上を目的としています。

●一般的な税制・節税について分かりやすく図表等を用いて解説しています。個別相談については税理士にお問い合わせください。

●コンテンツ作成と運営は薬剤師、FP技能士、税理士の資格を保有する3名で行っており、知識・記事内容の信頼性と裏付けが確実です。

運営者・ライター詳細

薬剤師免許証|木元貴祥

薬剤師免許証|木元貴祥

2級FP技能士合格証書|Key

税理士証票|よーてん

税理士よーてんの税理士証票

運営者プロフィール

 

木元 貴祥(薬剤師・講師・FP)

大阪薬科大学 卒
外資系製薬メーカー(MR)、予備校講師、調剤薬局を経て現在に至る。

お問い合わせ・お仕事の依頼などは
>> こちらからどうぞ。

運営事業所概要

プロのFPに無料で相談!

●保険見直しラボ

保険・節税が気になるキミにぴったり!

★こんな特徴★

  • 強引な勧誘が一切ない
  • 保険の比較表が単純明快
  • 空き時間に全国どこでも訪問可
  • オンラインWEB相談も可能
  • 保険と節税について詳しい

評判・レビュー?

公式サイトを確認

よく読まれている記事

1
薬剤師の転職サイト3選を選ぶなら?|評判とエージェントの質を比較
2
実は皆やってる⁉︎看護師の副業、おすすめの稼げる働き方6選
3
節税しながら保育料を安くする方法:所得控除で住民税を下げて節約
4
つみたてNISAが資産形成に最適な理由|非課税額は最大1,000万円!

  • TOP
  • 節税
  • 副業・働き方
  • 資産運用
  • 税理士ブログ・相続税
  • 運営者・ライター
  • 運営事業所概要
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • お問い合わせ

メディカルタックス

© 2022 株式会社PASS MED - All rights reserved