生物系薬学

生物:ビタミンの種類・構造と特性(9問)

★成績優秀者限定の就活|薬学生プレミア

問1 脂溶性ビタミンは次のうちどれか。

①ビタミンC

②ビタミンE

③ビタミンB12

正解は②でした!

【解説】

脂溶性ビタミンに分類されるのは、ビタミンA、D、E、Kの4種類である。脂溶性ビタミンは、これDAKE。

 

問2 胎児の神経管閉塞障害の発症リスクを軽減するために妊娠前からの摂取が推奨されているビタミンはどれか。

①ビタミンB1

②ビタミンB12

③葉酸

正解は③でした!

【解説】

胎児の神経管閉塞障害の原因の一つに葉酸不足が関与しているといわれている。そのため、妊娠4週間前から食事で摂取する以外で1日0.4mgの葉酸をサプリメント等で摂取することが推奨されている。

 

問3 ビタミンDの欠乏症はどれか。

①夜盲症

②血液凝固障害

③くる病

正解は③でした!

【解説】

くる病とは、小児期にビタミンDの欠乏や代謝異常により生じる骨の石灰化障害である。夜盲症はビタミンAの欠乏、血液凝固障害はビタミンKの欠乏により現れる。

 

問4 過剰摂取すると、悪心、嘔吐、頭痛などを主症状とする急性毒性を起こすのはどれか。

①ビタミンK

②ビタミンD

③ビタミンA

正解は③でした!

【解説】

脂溶性のビタミンAを過剰摂取すると過状症が現れる。ビタミンAの急性中毒の主症状は悪心、嘔吐、頭痛、脳脊髄液圧の亢進などであり、慢性中毒の主症状は頭蓋内圧亢進症、皮膚の落屑、脱毛である。

 

問5 野菜に含まれていないビタミンはどれか。

①ビタミンB12

②ビタミンB2

③ビタミンA

正解は①でした!

【解説】

ビタミンB12は腸内細菌により生合成されるため、肉、卵、肝臓、牛乳などの動物性食品に含まれるが、野菜や果物などの植物性食品にはほとんど含まれていない。

 

問6 欠乏により巨赤芽球性貧血を起こすビタミンはどれか。

①ビタミンB6

②ビタミンB12

③パントテン酸

正解は②でした!

【解説】

ビタミンB12や葉酸が欠乏するとDNAの合成障害により核の成熟障害をきたし、巨赤芽球が形成される。巨赤芽球は骨髄内で壊れやすく、赤血球の産生が低下して貧血となる。

 

問7 ロドプシンの原料となるビタミンは次のうちどれか。

①ビタミンA

②ビタミンD

③ビタミンE

正解は①でした!

【解説】

目の感光物質として働くロドプシンの原料となるのは、ビタミンAである。

そのため、ビタミンAの欠乏により、薄暗くなると物が見えにくくなる夜盲症が現れる。

 

問8 ピルビン酸の酸化的脱炭酸反応に関与するビタミンはどれか。

①ビタミンB2

②ビタミンB6

③ビタミンB1

正解は③でした!

【解説】

ビタミンB1は、ピルビン酸デヒドロゲナーゼ複合体の補酵素として、ピルビン酸の酸化的脱炭酸反応に関与している。そのため、ビタミンB1が欠乏するとピルビン酸の酸化的脱炭酸反応が進行せず、ピルビン酸は乳酸へ代謝され蓄積するため、乳酸アシドーシスの原因となる。

 

問9 欠乏により脚気をおこすビタミンはどれか。

①ビタミンB12

②ビタミンB1

③ビタミンD

正解は②でした!

【解説】

ビタミンB1の欠乏によって脚気(下肢のむくみや膝蓋腱反射の減弱・消失等)が起こる。

 

生物系薬学の問題選択に戻る

他の科目選択(TOPページ)

[no_toc]

 

PASSMED公式LINE、はじめました。

薬単病単の無料演習が可能です♪

友だち追加

 

★CBTの対策・勉強法については以下の記事をご確認ください。

薬学部CBT対策で押さえておきたい勉強法!合格率99%でも油断大敵

続きを見る

成績優秀者は「薬学生プレミア」で就活を

理想の就職を実現したい方に

  • 登録はCBT・国家試験等の模試で「B判定」以上の方限定
  • 薬剤師国家試験合格を前提とした就職活動
  • 成績優秀者は有利な条件(年収、勤務地、福利厚生等)を引き出すことが可能

薬学生プレミアは手厚いサポートで就活におけるミスマッチ・失敗を最小限にできる理由があります。

\登録者全員にプレゼント/

調剤・ドラッグストアの初任給や残業時間・年間休日日数・住宅手当・奨学金サポート有無などの比較表

成績優秀者ではなくとも就活は有利にできる!

薬学生アープの特徴

公式サイト:https://passmed.co.jp/success/

 

★薬学部の就活については以下の記事をご確認ください。裏技的な必勝法を伝授します。

要チェック!
薬学生の就活に大事な心構えなどを解説!失敗しない必勝法もあります。
薬学部の就職活動は楽じゃない!就活必勝法と主な就職先の年収は?

続きを見る

  • この記事を書いた人

木元 貴祥

【保有資格】薬剤師、FP、他 【経歴】大阪薬科大学卒業後、外資系製薬会社「日本イーライリリー」のMR職、薬剤師国家試験対策予備校「薬学ゼミナール」の講師、保険調剤薬局の薬剤師を経て現在に至る。 今でも現場で働く現役バリバリの薬剤師で、薬のことを「分かりやすく」伝えることを専門にしています。 お問い合わせ・家庭教師の依頼

-生物系薬学