生物系薬学

生物:アミノ酸の種類・構造と特性(7問)

★成績優秀者限定の就活|薬学生プレミア

問1 ヒトの必須アミノ酸はどれか。

①L-トリプトファン

②L -チロシン

③L -アスパラギン

正解は①でした!

【解説】

ヒトの必須アミノ酸(生体に必要だが十分量合成できないアミノ酸)は、9種類である(バリン、ロイシン、イソロイシン、トリプトファン、メチオニン、トレオニン、ヒスチジン、リジン、フェニルアラニン)。

 

問2 次のアミノ酸のうちL -アルギニンはどれか。

正解は①でした!

【解説】

①正。L-アルギニンの構造である

②誤。L-ヒスチジンの構造である

③誤。L-フェニルアラニンの構造である

 

問3 グルタミン酸の脱炭酸反応により生じるアミンはどれか。

①ヒスタミン

②セロトニン

③γ -アミノ酪酸(GABA)

正解は③でした!

【解説】

アミノ酸は、ビタミンB6の活性型であるピリドキサールリン酸(PLP)を補酵素とするデカルボキシラーゼにより脱炭酸されアミンを生成する。

①ヒスタミンはヒスチジンの脱炭酸により生成され、

②セロトニンは5 -ヒドロキシトリプトファンの脱炭酸により生成される。

 

問4 分岐鎖アミノ酸はどれか。

①L -イソロイシン

②グリシン

③L -チロシン

正解は①でした!

【解説】

分岐鎖アミノ酸(BCAA)に分類されるのは、L -バリン、L -ロイシン、L -イソロイシンである。

 

問5 芳香族アミノ酸はどれか。

①L -ヒスチジン

②L -フェニルアラニン

③L -プロリン

正解は②でした!

【解説】

芳香族アミノ酸は、L-フェニルアラニン、L-チロシン、L-トリプトファンの3種類である。

 

問6 カテコールアミン類(アドレナリン、ノルアドレナリン)の原料となるアミノ酸はどれか。

①L-グルタミン

②L-チロシン

③L-アルギニン

正解は②でした!

【解説】

カテコールアミン(ドパミン、ノルアドレナリン、アドレナリンなど)の原料となるのはL-チロシンである。

チロシンは下記の図のように代謝を受け、カテコールアミンとなる。

 

問7 セロトニンの原料となるアミノ酸がどれか。

①L-システイン

②L-トリプトファン

③L-フェニルアラニン

正解は②でした!

【解説】

トリプトファンは、トリプトファンヒドロキシラーゼの働きで、5-ヒドロキシトリプトファン(5-HTP)となり、5-HTPの脱炭酸によりセロトニン(5-HT)となる。

 

生物系薬学の問題選択に戻る

他の科目選択(TOPページ)

[no_toc]

 

PASSMED公式LINE、はじめました。

薬単病単の無料演習が可能です♪

友だち追加

 

★CBTの対策・勉強法については以下の記事をご確認ください。

薬学部CBT対策で押さえておきたい勉強法!合格率99%でも油断大敵

続きを見る

成績優秀者は「薬学生プレミア」で就活を

理想の就職を実現したい方に

  • 登録はCBT・国家試験等の模試で「B判定」以上の方限定
  • 薬剤師国家試験合格を前提とした就職活動
  • 成績優秀者は有利な条件(年収、勤務地、福利厚生等)を引き出すことが可能

薬学生プレミアは手厚いサポートで就活におけるミスマッチ・失敗を最小限にできる理由があります。

\登録者全員にプレゼント/

調剤・ドラッグストアの初任給や残業時間・年間休日日数・住宅手当・奨学金サポート有無などの比較表

成績優秀者ではなくとも就活は有利にできる!

薬学生アープの特徴

公式サイト:https://passmed.co.jp/success/

 

★薬学部の就活については以下の記事をご確認ください。裏技的な必勝法を伝授します。

要チェック!
薬学生の就活に大事な心構えなどを解説!失敗しない必勝法もあります。
薬学部の就職活動は楽じゃない!就活必勝法と主な就職先の年収は?

続きを見る

  • この記事を書いた人

木元 貴祥

【保有資格】薬剤師、FP、他 【経歴】大阪薬科大学卒業後、外資系製薬会社「日本イーライリリー」のMR職、薬剤師国家試験対策予備校「薬学ゼミナール」の講師、保険調剤薬局の薬剤師を経て現在に至る。 今でも現場で働く現役バリバリの薬剤師で、薬のことを「分かりやすく」伝えることを専門にしています。 お問い合わせ・家庭教師の依頼

-生物系薬学