化学系薬学

生薬:生薬とは・動植鉱物(10問)

★成績優秀者限定の就活|薬学生プレミア

問1 動物を基源とする生薬はどれか。

①リュウコツ

②セッコウ

③ボレイ

正解は③でした!

【解説】

①誤。リュウコツは大型哺乳動物の化石化した骨(鉱物)を基源とする生薬である。

②誤。セッコウは天然の石膏(鉱物)を基源とする生薬である。

③正。ボレイは貝がら(動物)を基源とする生薬である。

 

問2 後漢時代の本草で、365品目の生薬が収載されているものはどれか。

①神農本草経

②傷寒論

③本草網目

正解は①でした!

【解説】

①正。

②誤。張仲景が著した中国医学書である。

③誤。明代に李時珍により編さんされた本草である。

 

問3 1880年代に長井長義によりマオウより単離された成分はどれか。

①コカイン

②ジギトキシン

③エフェドリン

正解は③でした!

【解説】

長井長義は、1885年に麻黄からエフェドリンを発見した。

そして、エフェドリンが大量に合成可能であることを証明した。

 

問4 次のうち、根茎を薬用部位とする生薬はどれか。

①ケイヒ

②タイソウ

③オウレン

正解は③でした!

【解説】

①誤。ケイヒは、樹皮を薬用部位とする。

②誤。タイソウは、果実を薬用部位とする。

③正。

 

問5 次のうち、成熟果皮を薬用部位とする生薬はどれか。

①ダイオウ

②キョウニン

③チンピ

正解は③でした!

【解説】

①誤。ダイオウは、根茎を薬用部位とする。

②誤。キョウニンは、種子を薬用部位とする。

③正。

 




問6 次のうち、マツホドの菌核を基源とする生薬はどれか。

①チョレイ

②ブクリョウ

③バッカク

正解は②でした!

【解説】

①誤。チョレイは、チョレイマイタケの菌核を基源とする生薬である。

②正。

③誤。バッカクは、麦角菌がライムギなどに寄生して生じた菌核を基源とする生薬である。

 

問7 次のうち、ケシ科植物の未熟果実の乳液を乾燥したものを薬用部位とする生薬はどれか。

①アヘン

②ジオウ

③ロートコン

正解は①でした!

【解説】

①正。

②誤。ジオウは、ゴマノハグサ科の根や根を蒸したものを薬用部位とする。

③誤。ロートコンは、ナス科の根茎および根を薬用部位とする。

 

問8 次のうち、トリテルペンサポニンを薬効成分として含有する生薬はどれか。

①キキョウ

②キナ

③ジギタリス

正解は①でした!

【解説】

キキョウはトリテルペンサポニン、キナはキノリンアルカロイド(キニーネ、キニジン)、ジギタリスは強心配糖体(ジギトキシン)を含有している。

 

問9 キョウニンに含まれる主要成分はどれか。

①強心配糖体

②青酸配糖体

③モノテルペン配糖体

正解は②でした!

【解説】

キョウニンに含まれるアミグダリンは青酸配糖体である。

鎮咳、去痰作用がある。

 

問10 次のうち、主要成分としてベルベリンを含有する生薬はどれか。

①ブシ

②オウレン

③サンショウ

正解は②でした!

【解説】

オウレンやオウバクは、主要成分としてイソキノリンアルカロイドであるベルベリンを含有している。

 

有機化学の問題選択に戻る

他の科目選択(TOPページ)

 

PASSMED公式LINE、はじめました。

薬単病単の無料演習が可能です♪

友だち追加

 

★CBTの対策・勉強法については以下の記事をご確認ください。

薬学部CBT対策で押さえておきたい勉強法!合格率99%でも油断大敵

続きを見る

成績優秀者は「薬学生プレミア」で就活を

理想の就職を実現したい方に

  • 登録はCBT・国家試験等の模試で「B判定」以上の方限定
  • 薬剤師国家試験合格を前提とした就職活動
  • 成績優秀者は有利な条件(年収、勤務地、福利厚生等)を引き出すことが可能

薬学生プレミアは手厚いサポートで就活におけるミスマッチ・失敗を最小限にできる理由があります。

\登録者全員にプレゼント/

調剤・ドラッグストアの初任給や残業時間・年間休日日数・住宅手当・奨学金サポート有無などの比較表

成績優秀者ではなくとも就活は有利にできる!

薬学生アープの特徴

公式サイト:https://passmed.co.jp/success/

 

★薬学部の就活については以下の記事をご確認ください。裏技的な必勝法を伝授します。

要チェック!
薬学生の就活に大事な心構えなどを解説!失敗しない必勝法もあります。
薬学部の就職活動は楽じゃない!就活必勝法と主な就職先の年収は?

続きを見る

  • この記事を書いた人

木元 貴祥

【保有資格】薬剤師、FP、他 【経歴】大阪薬科大学卒業後、外資系製薬会社「日本イーライリリー」のMR職、薬剤師国家試験対策予備校「薬学ゼミナール」の講師、保険調剤薬局の薬剤師を経て現在に至る。 今でも現場で働く現役バリバリの薬剤師で、薬のことを「分かりやすく」伝えることを専門にしています。 お問い合わせ・家庭教師の依頼

-化学系薬学