最近、登録販売者専門の転職エージェントサイトが増えてきていますが、
- 実際どれが良いのか?
- どんな特徴があるのか?
- 利用してみた感想・評判は?
- 本当に理想の転職が叶うのか?
など、なかなか不明確なことが多く、それを解説しているサイトも少ないのが現状です。
私は薬剤師ですが、今回、登録販売者の友人に取材を行い、上記の疑問を解決できるヒントになる情報をお伝えしていきますよ!
この記事で伝えたい事(結論)
- 登録販売者の活躍の場には薬局、コンビニ、家電量販店などがある
- 非公開求人を効率的に見つけることが転職成功への道
- ドラッグストアの高年収や、ドラッグストア以外の選択肢も視野に入れたい場合にはチアジョブ登販がおススメ
- スピード感重視、未経験から登録販売者にチャレンジしたいならCME登録販売者がおススメ
記事を書いていて思うのが、転職エージェントサイトによって特徴や求人内容、エージェントさんの質が結構変わるということが分かりました。
ただし、よくあるランキングサイトのようなランキング付けはしていません。というのも、2つの転職エージェントに特徴がありますので、求職者のあなたに合う合わないはあなた次第のためです。
是非参考にしていただいて、あなたの理想の転職に少しでもお役に立てれば幸いです。
登録販売者資格を活かした副業で年収を上げるなら、こちらの記事が参考になります。
-
登録販売者資格を活かした副業3選とバレない方法をFPが解説
続きを見る
登録販売者の働く場所
まずは登録販売者が働く場所について簡単に概略を説明していきましょう。
ドラッグストアに代表される薬局はあなたもなじみ深いと思います。その他にも変わり種としてコンビニや大手家電量販店(ビックカメラやヤマダ電機)もありますね。
ドラッグストア・調剤薬局
登録販売者としてまず一番に考えるのはドラッグストアでしょう。雇用形態としてはほぼ正社員です。
年収も高めで大手のドラッグストアなら福利厚生も充実していますよ
最近では調剤薬局(保険薬局)でも一部OTCを取り扱っていますが、種類も限定されるため、求人数としてはドラッグストアが圧倒的に多いですね。
ドラッグストアで取り扱うOTCは種類が豊富で、店舗によっては100種類以上のOTCを取り揃えていることもあるため、幅広い知識・スキルが求められます。
全OTCの約9割は第2類・第3類のため、OTC販売業務の中心は薬剤師より登録販売者です。
ただ、OTCの相談・販売以外にもドラッグストアの業務内容は以下のように多岐に渡ります。(店舗によって異なる場合あり)
- OTC医薬品販売(カウンセリング販売)
- レジ打ち
- 商品の品出し・陳列
- POPの作成
- 医薬品の管理(納品、在庫管理、受発注等)
- 一般のアルバイトへの指導・アドバイス
- 清掃
- 棚卸(月末)
上記の中でも登録販売者のメイン業務は「OTC医薬品販売」ですね。お客さん(患者さん)の健康状態や疾患に応じて登録販売者が直接OTCを提案することが可能です。
患者さんの訴えや症状、併存疾患等をお伺いしながら最も適したOTCをお勧めすることができます。しかし一方で、間違った情報を与えてしまうと登録販売者に責任が圧し掛かります。
従って、OTCの勉強や情報収集は欠かせませんね。
例えば新型コロナウイルスで一時期話題になったイソジンですが、妊婦への使用は控える必要があります。こういった問い合わせもドラッグストアならではですね。
【登録販売者から妊婦・授乳中の方へ】
「イソジン」など《ヨウ素》を含む薬品は、
継続して使用しないでください。
胎盤・母乳を通じて、お子様の甲状腺機能が低下する恐れがあります。
ノドの痛みなどで、うがいをしたい場合は「アズレン」が主成分の薬剤を。#イソジンhttps://t.co/mqByndEZar pic.twitter.com/mlkmzFgSGE— 博多 美月 (@puchiko777) August 4, 2020
加えて、ドラッグストアなら登録販売者でも店長・エリアマネージャーを目指すことができ、長期的に年収を上げていくことも可能です!
さて、ドラッグストアの求人を探すのであれば後述しますが、以下のいずれかの転職エージェントサイトのご利用をおススメします。
- チアジョブ登販:https://www.cheer-job.com/
- CME登録販売者:https://www.th-agent.jp/
全体の公開求人数はCME登録販売者の方が多いですが、非公開求人も含めるとチアジョブ登販もCME登録販売者も同程度だと考えます。
異なるとすれば、チアジョブ登販は交渉力が売りでドラッグストアに強く、CME登録販売者は未経験(実務経験2年未満)に強いといった特徴があります。
従って、ドラッグストアを検討したり、高年収を目指したい場合にはチアジョブ登販がおススメです。
コンビニ
続いてはコンビニです。雇用形態としてはほとんどが契約社員です。
こちらも最近では2類・3類のOTCを取り扱うこが増えてきましたので、それに伴い登録販売者の需要も増えてきました。
ドラッグストアと比較して取り扱うOTCの種類は少ないため、知識面に不安のある方でも問題なく対応可能です。
ただし、深夜にOTCを買いに来るお客さんは何かしらの緊急性や事情があるかもしれませんので、臨機応変な対応が求められるかもしれません。
取り扱うOTCは多くありませんが、しっかりと販売しているOTCの概要や注意事項等、すぐに対応できるよう隙間時間に添付文書等を確認して準備するようにしておきましょう!
また、コンビニではOTC医薬品販売以外にも通常商品の品出し・陳列・レジ打ちといった一般的なコンビニ業務も発生します。
加えて、コンビニは24時間営業のため、シフトによっては深夜や早朝の勤務もあり、場合によってはワンオペになることもあるそうです…。
基本的な年収はドラッグストアよりも低い傾向(約300万円前後)ですが、シフト(深夜・早朝)によってはドラッグストア以上も目指せます。が、体調管理はお気をつけて…。
転職エージェントサイトとしてはチアジョブ登販の方が多くのコンビニの求人を取り扱っていますよ。(CME登録販売者も少しは保有している)
家電量販店・ホームセンター
コンビニと異なり、深夜や早朝には営業していないため、日中に働きやすい職場です。
こちらも雇用形態としては契約社員がほとんどで、正社員はほぼありません。年収はコンビニと同様、300万円前後です。
家電量販店ではビックカメラやヤマダ電機がOTC医薬品を取り扱っていますね。ホームセンターでは有名どころとしてドン・キホーテがOTCを取り扱っています。
主要都市の駅前や国道に店舗を構えているため、通勤しやすく、また福利厚生も充実しているのが特徴です。
取り扱うOTCの種類はコンビニ以上ドラッグストア以下といったところでしょうか。また、多くの場合、化粧品も取り扱っていますので、化粧品に関する対応も必要になってきます。
一方で、ドラッグストアやコンビニと比較して、「OTCをメインで買いに来た!」というお客さんは少ないため、じっくりとOTCの販売・相談をしたい場合には適さないかもしれません。
転職エージェントサイトとしてはチアジョブ登販のみが取り扱っていました。
ただし、家電量販店やホームセンターの求人は非常に稀のため、あればラッキー程度とお考え下さいませ。かなりレアですので、両方登録して求人が出るのを待ちましょう・・・。
それではここから、「なぜ転職活動でエージェントサイト利用した方がいいのか?」について解説します。
転職活動と非公開求人
あなたが転職活動をする際、インターネットなどで「登録販売者 転職」等と探していませんか?
ネットに出回っていて閲覧できるのは『公開求人』しかありませんのでハッキリ言って時間の無駄です。
最近では、Googleで検索すると「Googleしごと検索(Google for Jobs)」の結果が表示されてしまいますが、これもほとんどが公開求人ですので注意してください!!
非公開求人も含まれていますが、その場合、クリックしても何の詳細情報も得られません。
実は登録販売者の転職求人は70~80%が『非公開求人』で、ネットや転職エージェントサイトにも公開されていない極秘求人情報です。なおかつ、求人を募集している企業や医療機関が採用活動を行っていること自体も分からないようになっています。
ずばり転職活動をする上ではこの非公開求人の情報をいかに多く・効率よく集められるかが勝負になります!!!
なぜ、薬局やドラッグストアが求人を非公開にするのでしょうか?その理由はコレです。
- 人員不足を競合他社に悟られたくない
- 年収・条件を自社社員や競合他社に知られたくない
- 「大々的な募集=大量の人が退職した」と思われたくない
- 「大々的な募集=事業拡大」と勘付かれたくない
- 好条件・好待遇の場合、応募の殺到を防ぎたい
これは実際に薬剤師のエージェントサイトの担当者から聞いた話です。
例えば、今お勤めのドラッグストアであなたが年収400万円としましょう。そこに1名の退職が出て、欠員を募集することになりました。
急を要するために年収420万円で募集を掛けたいのですが、この情報をあなたが見たらどう思いますか?
こう思ってしまうはずですよね・・・。
また、この募集条件が近郊のドラッグストアにバレてしまった場合、近郊ドラッグストアが年収430万円で募集を掛ける可能性もあります。
このような理由により、薬剤師や登録販売者の転職求人はほとんどが非公開求人にして水面下で募集を行っているのです。
事業拡大のために水面下で募集をする場合にも非公開求人は有効ですね。実際に製薬企業(例:MRや臨床開発モニター等)は事業拡大前に非公開で募集を行います。
以上より、あなたの希望に合致する非公開求人はネットに出回ることなく他の誰かに取られてしまっていて、ネットにはまず掲載されていません。
登録販売者の転職求人探しは情報戦です。転職を成功させるなら、必ず「登録販売者向けの転職エージェント」に登録して非公開求人を含めた情報を手に入れてください。もちろん利用は全て無料です。
おススメの転職エージェントサイト2選!
今からご紹介する2つのエージェントサイトは実は薬剤師転職も展開しています。私はいずれも薬剤師向けサイトを利用したことがありますので、その利用感もご紹介していきますね。
もしあなたが今すぐ転職をする気がなくてもサイトには登録した方が良いです。なぜなら、ストレスや疲労、職場の不満・人間関係が限界に達してしまうとサイトに登録する気力も無くなってしまうからです・・・。
また、気になる求人情報はメール等で常に触れておくことで、限界に達する前にいつでも転職という切り札が切れます。
しかも登録・利用は全て無料ですので、今後の情報収集のためにも登録しておいて損はありませんよ。
一方、登録することのデメリットを敢えて挙げるなら以下でしょうか。
登録するまでが面倒(2〜3分ほど)
担当者との面談・電話連絡はほぼ必須なので面倒
登録後には求人案内のメール(or 電話)が来るので鬱陶しい
情報収集のみからでも対応してくださいますので、メリットの方が確実にデメリットを上回ります。しかも今から紹介するサイトなら、無理に転職を進めてくることもありません。
登録から転職までの主な流れはこちらの通りですね。
チアジョブ登販より
優良な求人情報が集まり、かつ担当者(エージェント)さんの質も高い転職エージェントサイトはこちらです!
チアジョブ登販|丁寧さと交渉力!2年以上経験者向けの高年収求人多数
運営元 | (株)メディカルリソース | |
総求人数 | 約13,000件 | |
エージェントの手厚さ | 総合: 交渉力: 履歴書・面接対策:あり アフターフォロー:あり |
|
対面での面談 |
あり(なしでも可) | |
主な連絡手段 | 面談・電話・メール | |
求人提示までのスピード | ||
取り扱い求人 | ドラッグストア | 〇 |
調剤薬局 | 〇 | |
コンビニ | △ | |
家電量販店・ ホームセンター |
△ | |
雇用形態 | 正社員・契約社員 | 〇 |
バイト(パート) | 〇 | |
派遣 | ×~△ |
チアジョブの最大の特徴は、
- 求人数が豊富!(業界No.1)
- エージェントさんが非常に親身で丁寧
- 転職の条件交渉力が高い
ことでしょうね。
運営元のメディカルリソースは国内最大手調剤薬局である「日本調剤」のグループ会社です。
薬剤師向けにも転職エージェントサイトの「ファルマスタッフ」を運営されていて、私も利用したことがありますよ。エージェントさんの教育・方針はチアジョブ登販もファルマスタッフも同じです。
チアジョブ登販は求人数はもちろんのこと、エージェントさんの手厚さが売りです!条件交渉から、面接対策までバッチリ行ってくれますよ!
求人のある店舗までちゃんと足を運んで調べてくださっていて、店舗の雰囲気なんかも把握されているため、安心できます。(これは他のサイトではなかなかありません)
年収交渉や勤務条件の交渉など、あなたの相談し辛い内容であってもエージェントさんが親身になって対応してくださいます。転職が初めてで不安があったり、より好条件の転職(例:高年収・勤務条件・勤務地、等)を実現したいのであればピッタリではないでしょうか。
私が薬剤師転職の際にグループ会社のファルマスタッフを利用し、高年収の要望を出していました。他の転職サイトではなかなか見つからなかったのですが、ファルマスタッフでは2~3日後に地方の高年収求人の提案があり、非常に好印象でしたね。
転職後のアフターフォローもしっかりしてくれるエージェントサイトは数少ないため、転職に不安のある方には本当におススメです。
また、店長・副店長経験者向けの求人も保有しているため、経験豊富な方の転職にもオススメできます。
チアジョブ登販のデメリット
- 求人提案までに時間がかかる
- 密な連絡・面会が多いため、ササっと決めたい人には不向き
- 派遣の求人は少ない
- 未経験(実務経験2年未満)の求人は少ない
初回の対面面談であなたの希望や要望をしっかりとヒアリングした後に、あなたに合う求人を探してくれますので、どうしても求人提案までに時間がかかってしまいます。
また、交渉を行うために連絡・面会が多い傾向にありますので、ササっと直感で転職を決めたい方には不向きかもしれません。
以上より、こんなあなたには是非利用をおススメしたいです!!
チアジョブ登販はこんなあなたにおススメ
- 希望・要望は絶対に叶えたい!
- 店長・副店長など実務経験が豊富
- 他の転職サイトで失敗したことがある
- 高年収を目指したい
- 薬局以外の選択肢(例:コンビニ・家電量販店)も視野に入れたい
高年収を目指したい場合には非常におススメできます。
-
登録販売者の転職で年収500万円以上!高年収求人はDSの管理者・店長
続きを見る
CME登録販売者|未経験求人豊富!
運営元 | (株)CMEコンサルティング | |
総求人数 | 約20,000件 | |
エージェントの手厚さ | 総合: 交渉力: 履歴書・面接対策:あり アフターフォロー:あり |
|
対面での面談 |
なし (オンライン面談は可) |
|
主な連絡手段 | 電話・メール | |
求人提示までのスピード | ||
取り扱い求人 | ドラッグストア | 〇 |
調剤薬局 | 〇 | |
コンビニ | △ | |
家電量販店・ ホームセンター |
× | |
雇用形態 | 正社員・契約社員 | 〇 |
バイト(パート) | △ | |
派遣 | △ |
CME登録販売者の特徴は
- チアジョブ登販と同程度の求人数
- 未経験可能求人がチアジョブよりも多い
- 転職までのスピード感が速い
ことでしょうね。
運営は、医師・薬剤師・看護師の転職でも有名なCMEコンサルティングが行っていますよ~。医療機関の情報に強いため、登録販売者も安心して利用できますね。
まずCME登録販売者の公式サイトに登録(1分で完了)すると、担当者(エージェント)さんから電話で連絡があります。
知らない番号からの電話であっても出るようにしましょう!
初回の電話の際には、
- 転職の理由
- これまでのキャリア
- 転職先の希望・要望(年収・働き方・処方箋枚数、等々)
- 勤務エリア
などのヒアリングを行います。時間はおおよそ30分~1時間でした。
と、同時にその他の求人情報についても10件程教えていただきましたので、求人提示までのスピード感は他社と比較してもずば抜けていますね。
すぐに転職をお考えの方や、未経験(実務経験2年未満)から登録販売者にチャレンジしたい方は、CME登録販売者は本当に心強いのではないでしょか。
実際に「未経験可」で検索すると、チアジョブは全国1,000件ほどでしたが、CME登録販売者は8,000件を超えていました!
CME登録販売者のデメリット
- 手取り足取りといった手厚さはチアジョブ登販に劣る
- コンビニの求人は少ない
- 家電量販店・ホームセンターの求人はない
- 派遣の求人は非常に少ない
以上より、こんなあなたには是非利用をおススメしたいです!!
CME登録販売者はこんなあなたにおススメ
- 調剤薬局・ドラッグストアを中心に検討したい
- 転職の経験がある(転職に慣れている)
- 今すぐ転職したい
- 未経験から登録販売者にチャレンジしたい
最後に
- 年収をあげたい
- 残業時間を減らして自由な時間を手に入れたい
- 社会的地位をあげてキャリアを積みたい
- 色々な店舗でスキルアップをしたい
- 大手で上を目指したい
- 現職の悪い人間関係をリセットしたい
- 楽な仕事に就きたい
- 気の合う仲間と仕事がしたい
- ワークライフバランスを重視したい
色々な希望・要望・実現したい事があると思いますが、これらを叶えるための第一歩が転職活動です。
正直、本当に転職するかどうかは「内定を取ってから悩めばいい」と思っています。私も転職時には3件の内定をいただきましたが、うち2件は条件等の都合で内定辞退しました。
まずは行動あるのみです!
内定を取って「やっぱり違うかも」と思えば辞退してもいいんです。その際にはエージェントさんが手助けしてくれます。
今回ご紹介した2つのエージェントサイトは当サイト運営の薬剤師2名(木元、Key)のお墨付きですので、安心してご利用が可能ですよ。各サイトの特徴は下表にまとめてみました!
今すぐ転職するつもりがない場合はとりあえず1社に登録しておけば十分ではないでしょうか。(他のブログでは2~3社登録!とありますが、まずは1社からで全然OKです)
といったところです!!
登録後、数日以内に知らない電話番号から着信がありますが、エージェントさんなので出るようにしてくださいね。
まずはどれか気になる1社からご登録して非公開求人情報を集めていっていただければ幸いです。あなたの転職活動が成功することを切に願います☆
★公式サイトはこちら★
↑高年収も目指せます↑
登録後、数日以内に知らない電話番号から着信がありますが、エージェントさんなので出るようにしてくださいね。
登録販売者資格を活かした副業で年収を上げるなら、こちらの記事が参考になります。
-
登録販売者資格を活かした副業3選とバレない方法をFPが解説
続きを見る
登録販売者で高年収(500万円以上)を目指すなら、こちらの記事が参考になります。
-
登録販売者の転職で年収500万円以上!高年収求人はDSの管理者・店長
続きを見る