★成績優秀者限定の就活|薬学生プレミア
問1 1964年(昭和39年)、第18回世界医師総会で「人体実験を行う場合の倫理規定」として制定されたものはどれか。
①ニュルンベルク綱領
②ヘルシンキ宣言
③ヒポクラテスの誓い
正解は②でした!
【解説】
ヘルシンキ宣言は1964年(昭和39年)、第18回世界医師総会で「人体実験を行う場合の倫理規定」として制定され、臨床試験の国際倫理規範となりGCP(Good Clinical Practice)もこれを踏襲している。
2013年に世界医師総会で修正され、「人間を対象とする医学研究の倫理的原則」としている。
問2 倫理と法に関する記述のうち正しいのはどれか。
①倫理規範は自らの内面を規制する。
②個人情報の保護については、倫理的に留意すれば十分である。
③法は倫理と対立する規制である。
正解は①でした!
【解説】
①正。
②誤。個人情報の保護に関する法律を遵守しなければならない。
③誤。法は倫理規範に強制力を持たせたものであり、対立するものではない。
問3 薬剤師について述べられていない法律はどれか。
①医療法
②刑法
③独占禁止法
正解は③でした!
【解説】
独占禁止法は、私的独占、不当な取引制限及び不公正な取引方法を禁止するものであり、薬剤師については述べられていない。
医療法には薬剤師が医療の担い手であることが明記されている。
刑法には秘密漏示について、薬剤師にも守秘義務があることが明記されている。
問4 次のうち、ピグマリオン効果に関する記述はどれか。
①欲求が阻止された状態が続くと、ストレスが生じること。
②自分の自由が外部から脅かされたとき、無意識に反発すること。
③相手に対して、心理的に期待をかけることで、成績が良くなること。
正解は③でした!
【解説】
①誤。フラストレーションに関する記述である。
②誤。心理的リアクタンスに関する記述である。
③正。ピグマリオン効果に関する記述である。
問5 次のうち、国民の生活基盤を保障し、国民が公平で良質の医療を受けることを可能にするための法律はどれか。
①健康保険法
②医薬品医療機器等法
③薬剤師法
正解は①でした!
【解説】
健康保険法や国民健康保険法によって、国民が一定の自己負担額を支払うことにより、高度な医療を受けることができる。
問6 薬剤師が「医療の担い手」であることを明記している法律はどれか。
①医療法
②医師法
③健康保険法
正解は①でした!
【解説】
医療は、生命の尊厳と個人の尊厳の保持を旨とし、医師、歯科医師、薬剤師、看護師その他の医療の担い手と医療を受ける者との信頼関係に基づき、及び医療を受ける者の心身の状況に応じて行われるとともに、その内容は、単に治療のみならず、疾病の予防のための措置及びリハビリテーションを含む良質かつ適切なものでなければならない。(医療法第1条の2)
問7 薬局にセルフメディケーションのため医薬品を購入しに来局している患者は、次の病気行動に関する段階のうち、どれか。
①症状経験段階
②病人役割の取得段階
③回復・リハビリ段階
正解は②でした!
【解説】
症状経験段階とはどこかが悪いと判断することである。病人役割の取得段階では自分は病気だと規定し、専門的治療やケアが必要だと判断したり、セルフケアしたりする。
問8 人間の欲求が段階構造であることを提唱したのはだれか。
①A.マズロー
②E.キュブラー・ロス
③J.ブラック
正解は①でした!
【解説】
人間の欲求は5段階のピラミッドのように構成されていて、低階層の欲求が満たされると、より高次の断層の欲求を欲するとされている。
第一段層では生理的欲求、第二段層では安心・安定の欲求、第三断層では愛情と所属の欲求、第四断層では承認・自己尊重の欲求、第五断層では自己実現の欲求があるとされる。
問9 マズローが提唱した欲求の階層構造のうち、一次的欲求に該当するのはどれか。
①自己実現の欲求
②生理的欲求
③安心・安定の欲求
正解は②でした!
【解説】
第一段層では生理的欲求、第二段層では安心・安定の欲求、第三断層では愛情と所属の欲求、第四断層では承認・自己尊重の欲求、第五断層では自己実現の欲求があるとされる。
問10 各省大臣が出す行政上の命令のことを何というか。
①法律
②政令
③省令
正解は③でした!
【解説】
政令とは憲法・法律を執行するためたまは法律の委任に基づき、内閣が決める命令である。
法律とは国会の酸性を得て成立し、公布される法規のことである。
問11 薬剤師法施行規則はどこから出される省令か。
①国会
②地方公共団体
③厚生労働大臣
正解は③でした!
【解説】
~~法施行規則と名の付くものは省令といわれ、各省大臣が定めるものである。
法令の優先順位は高いものから憲法、法律、政令、省令、条例の順である。
問12 民事責任、刑事責任、行政責任に関する記述のうち誤っているものはどれか。
①薬剤師の調剤過誤により民法に基づく業務上過失至死傷等罪に問われる場合がある。
②薬剤師の調剤過誤により民法に基づく損害賠償を求められることがある。
③正当な理由がないのに、その業務上知りえた秘密を漏らしたときは刑事責任を負うことはない。
正解は③でした!
【解説】
①正。
②正。
③誤。秘密漏示罪にあたる。ただし正当な理由がある場合は問われない。
問13 個人情報に関する記述のうち誤っているものはどれか。
①個人情報には死者の個人の識別情報も含まれる。
②個人情報取扱事業者は、その取り扱う個人データの安全管理のために必要かつ適切な措置を講じなければならない。
③個人情報取扱事業者は、個人データ内容の正確性の確保に努めなければならない。
正解は①でした!
【解説】
①誤。個人情報は生存する個人に関する情報であって、死者に対する情報は含まれない。
②正。
③正。
問14 次の記述のうち正しいものはどれか。
①「薬剤師倫理規定」は薬剤師が人々の信頼に応え、医療の向上及び公共の福祉の増進に貢献し、薬剤師職能を全うするために、制定されたものある。
②ヘルシンキ宣言とは動物実験の倫理的原則を定めたものである。
③憲法において、「すべて国民は、健康で衛生的な最低限度の生活を営む権利を有する。」と規定されている。
正解は①でした!
【解説】
①正。
②誤。ヘルシンキ宣言、人間を対象とする医学研究における医療従事者の遵守事項とインフォームドコンセントなど患者側の権利について基本原則を示した世界医師会の宣言である。
③誤。健康的ではなく文化的な最低限度の生活を営む権利を有している。
問15 ヘルシンキ宣言に関する記述のうち、正しいのはどれか。
①本宣言は、動物を対象とする生物医学的研究に携わる研究者に対する勧告である。
②医学の進歩は研究に基づくが、動物を用いた研究がその主要な部分を占める。
③人間を対象とする研究において、被験者はその目的、方法、予想される利益と危険性及び不快さについて、十分な情報を与えられなければならない。
正解は③でした!
【解説】
①誤。動物ではなく人間を対象としたものである。
②誤。動物ではなく人間を対象とした臨床実験が必要である。
③正。
問16 インフォームドコンセント(IC)に関する記述のうち、正しいのはどれか。
①医療の担い手は、医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、医療を受ける者の理解を得るように努めなければならない
②法律上はインフォームドコンセントに関する規定はない。
③ICにおける説明は、同意取得のための事前説明のみをさす。
正解は①でした!
【解説】
①正。
②誤。医療法第1条の4などで規定されている。医師、歯科医師、薬剤師、看護師その他の医療の担い手は、医療を提供するに当たり、適切な説明を行い、医療を受ける者の理解を得るよう努めなければならない。
③誤。ほかにも治療中の副作用防止の説明など、経過観察の説明も含んでいる。
問17 インフォームド・コンセントに関する記述のうち正しいものはどれか。
①治療におけるデメリットについても説明する必要がある。
②プライバシー保護のために必要とされている。
③説明を受ける側の理解度は考慮しなくてもよい。
正解は①でした!
【解説】
①正。治療のメリットだけでなくデメリットについても説明される必要がある。
②誤。プライバシーの保護のためではない。
③誤。説明される側の理解度にも配慮しなくてはならない。
問18 次の記述のうち正しいものはどれか。
①薬剤師の職能を全うするには、法律に定める事項を遵守することで足りる。
②刑法に定める秘密漏示の規定は、薬剤師には適応されない。
③薬局開設者は、医薬品の製造販売業者が行う医薬品の適正な使用のために必要な情報の収集に協力するよう努める法律上の義務がある。
正解は③でした!
【解説】
①誤。法律の遵守はもちろん、道義、道徳、倫理など法的拘束力を持たない社会規範も守る必要がある。
②誤。薬剤師にも刑法に定める守秘義務が規定されている。
③正。
問19 薬剤師の責任に関する記述のうち誤っているものはどれか。
①製造物責任法に基づく損害賠償を求められる場合がある。
②民法に基づく損害賠償を求められる場合がある。
③刑法に基づく業務上過失致傷罪に問われる場合がある。
正解は①でした!
【解説】
薬剤師の調剤行為は製造物責任法の対象とはされていないので、調剤過誤を犯したとしても製造物責任法による責任を負う可能性は低い。
問20 薬剤師の守秘義務に関する記述のうち、正しいものはどれか。
①守秘義務違反によって懲役刑に処されることはない。
②正当な理由がある場合には、秘密を漏らしても、守秘義務違反にはならない。
③医師と薬剤師の守秘義務では、規定されている刑罰に差がある。
正解は②でした!
【解説】
①誤。刑法に基づく秘密漏示罪では、懲役刑又は罰金刑が適用される。
②正。
③誤。秘密漏示罪が適用されるのは、医師、薬剤師、医薬品販売業者、助産師、弁護士、弁護人、公証人、宗教、祈祷などの職にあるもの、またはこれらの職にあった者である。これらの者に規定されている守秘義務に違反した際の刑罰に差はない。
問21 カペシタビンは添付文書に休薬期間を設けるように記載されているが、休薬期間を設けない処方がなされた。薬剤師が疑義商会をせずに、そのまま調剤をしたため、患者に健康被害が生じた場合、薬剤師が問われる可能性のある法的責任として誤っているものはどれか。
①民法に基づく不法行為責任
②医療法に基づく罰金刑
③薬剤師法に基づく戒告
正解は②でした!
【解説】
医療法において、薬剤師の調剤過誤に対する罰則は規定されていない。
成績優秀者ではなくとも就活は有利にできる!