無料登録

薬剤師トップエージェントは、他の転職サービスとは異なる「押し売りゼロの提案型」のサービスです。希望が完全にマッチするまで無理な転職は勧めません。

過去に最高評価・最高満足度を取得してきた転職エージェントがサポートにあたるため、提案力、ミスマッチのない転職支援、求人ラインナップに自信があります。転職をお考えの方は、以下の🔗申し込みフォームからご登録ください。
※ 創業以来(2023年~)、早期離職者ゼロ継続中!

Norikoです!
こちらのページからご登録いただくと、「私が転職活動の際にお世話になったエージェントさん」が、担当してくれることになりました!
(もし、応募人数が多く、担当につけないという場合でも、裏方で必ず何かしらのフォローには入ります🔥)
明るく、楽しい方なので、ぜひ、安心して楽しく転職活動してください✨

おすすめできるポイントは、
 

  • めちゃめちゃ丁寧で、的外れな紹介はしないところ
  • 知りたい情報をしっかり確認してくれるので心強いところ
  • メリット・デメリットの両方をしっかり教えてくれるところ

 
と、いうわけで、とても信頼できるエージェントさんです。他の方の体験記も下にあるので、良かったらみてくださいね!

私が実際に利用して、満足度がとても高かったので、「今の状況を、より良くしたい!」と思っている薬剤師さんにぜひ利用してほしいと思います✨
また、🔗書籍のプレゼント企画も立ち上げてくださったので、ぜひぜひ、欲しい方の本をゲットして役立ててくださいね!(๑˃̵ᴗ˂̵)و

薬剤師トップエージェント

ご利用の流れ

Step1

ご登録

🔗申込みフォームからご登録ください。ご登録完了後、ご連絡致します。

Step2

面談・求人紹介

エージェントが、あなたに最適なキャリアプランをご提案します。

Step3

応募・面接

レジュメ添削や面接対策、スケジュール調整なども致します。

Step4

内定・入社

年収などの条件の調整や、入社に向けた各種サポートを行います。

薬剤師トップエージェント

ご利用体験記


 

関東地区20代男性

ドラッグストア(全国展開)→ 調剤薬局(5店舗経営)

 

スキルアップを目指して転職!年収も50万円アップ!

 
学生時代に1000万近くの奨学金を借りており、「いち早く返済したい」という思いが強く、初期年収が高いところに…と、意気込み高く入社、その後3年間で5回ほどの異動があり、なかなか定着して働けない環境に疑問を持つようになった方の転職事例です。
 
初年度の年収は高かったものの、昇給額が微々たるもので、なかなか満足いくものではなかったそうです。OTCメインの業務を3年間経験し、ある程度力もついてきたところで、調剤薬局にチャレンジしようと思い活動を開始。幸いなことに、求職者が希望しているエリアは薬剤師が集まりにくい地域で、比較的年収相場が高かったこともあり、現年収より50万円ほどアップのオファーが多く入りました。その中でも、在宅業務に力を入れている会社に惹かれたようでした。所属していたドラッグストアでは在宅医療への取り組みが遅れている状況で、そこまで経験はありませんでした。
在宅業務という今後必須となってくる業務に携わってみたいという気持ちが強くなり、入社を決めました。
 
今では在宅チームのリーダーもしており、充実した毎日を過ごしているそうです。ドラッグストアというコミュニケーションが重要な職場で3年間全うした経験が調剤薬局でも存分に活かされているように思います。
 

今回の事例は、「お金だけでは続かない」という思いが社会人3年目にして湧いてきたタイミングで、薬剤師業界を広い視野で見てもらえたことで、転職の成功に結びついたように思います。


 

関西地区20代男性

ドラッグストア(準大手)→ 調剤薬局(3店舗経営)

 

引っ越しのタイミングで転職!薬局の立ち上げメンバーに!

 
1年間の国家試験浪人を経験し、準大手ドラッグストアに入社されました。年収が高く、福利厚生も充実していたのが決め手とのことでした。2年目に調剤併設店舗の管理薬剤師として異動になり、責務を全うしていました…が、1日の平均処方箋枚数が5枚程度で、かなり落ち着いた日々になっていました。
しかし、学生時代の友人に色々仕事の相談をしていたところ、薬剤師としての力に明らかに差が開いていると実感したそうです。在宅業務、ラウンダー業務、往診同行、社内研修、薬の知識などなど。その頃は結婚も視野に入れている時期で、異動が多いということと、もう少し自分を追い込んで幅広い業務ができる職場に行きたいという思いから転職を決意されました。
 
パートナーとの同棲生活が始まるタイミングで、引越しも控えていたので、転居先から近く、大阪府内に3店舗経営している調剤薬局を勧めました。タイミングよく3店舗目のオープニングスタッフなれることと、在宅業務にかなり力を入れている薬局であることなどから、求職者も魅力を感じ、入社を決意されました。
今回の体験では、
 

  1. オープニングスタッフの募集
  2. 在宅業務に力を入れているが、外来も多く、幅広い業務に携われる
  3. パートナーとの同棲生活開始、引越し先からの通勤圏内

 
これらの3つのポイントが重なって、スムーズに転職を支援することができました。
 

日頃から多くの薬局の社長と良好なコミュニケーションを取っており「いつ、どこに薬局がオープンする」という情報も直接耳に入るため、求人サイトに掲載される前に求職者にアプローチできたことが、今回のキーポイントとなりました。

利用者特典

利用者特典

 

選考に進まれた方に「薬局英会話 最短トレーニング」または「薬剤師のためのお金の強化書」を贈呈します。